特別講座1回目後半 ローポリキャラモデリング
1年2年対象特別講座1回目まとめ
ローポリキャラを作ろう見本
白井先生の作ったモデル
操作ポイント
・単純計上でバランスを作る
・対称を使う
・ループ選択、リング選択
・ナイフツールエッジカット
・縫い合わせ
・単純計上でバランスを作る
・対称を使う
・ループ選択、リング選択
・ナイフツールエッジカット
・縫い合わせ
ローポリキャラモデルのとりあえずコツ
・慣れるまでは「ぶっさし」で作ろう
耳と頭、ボディと足など最初はくっつけて作るのは難しいです。
慣れるまでは完全に別オブジェクトにしてしまいぶっさして作りましょう!
そうすればその部分はポリゴンの流れを意識する必要がなくなります
・まずは全体のシルエットをとる
顔だけ作りこみたい、体だけ作りたい。はやる気持ちはわかるがまずは単純形状を使って
全身のバランスを確立し、良いシルエットをとりましょう!
そうすればあとは個々の作りこみでバランスをとることができます。
・できるだけループを残そう
ループが残っていればループ選択、分割、リング選択、分割で容易に作りこみができます。
ループがないと収拾がつかなくなるよ!!!
次回はUVとリグです。
TIPS
お見せしたZBRUSH+C4Dポリゴンぺんのリトポアプローチを使いたい人はこちら
また来週
コメント
コメントを投稿